鉄鋼業界 / 食品業界 / 他各工場
電気制御システム
長寿命化
コスト削減
溶融亜鉛めっき処理ラインの電気品を汎用品を使用して新設
溶融亜鉛めっき処理ラインを構成する主幹制御装置や、ワークを搬送するためのロール、巻取り装置、ルーパー(アキュームレータ)、スキンパスなどの駆動制御装置を汎用機器を多用して製作します。
お客様情報
鉄鋼某社 様
鉄鋼の大手メーカー。全国に製造所を持ち、厚板、薄板(表面処理鋼板)、建材、棒鋼・線材、鋼管などを製造しています。
プロジェクトの背景
表面処理工程の主要機器に汎用品を用いる
某社様の表面処理工程では、これまで汎用制御装置を採用してきませんでしたが、製造ラインを構成するための性能は十分あることがわかっています。同様に、ドライブ制御装置も500KW以下については汎用機器を使用して行うことが可能です。
ご提供内容
溶融亜鉛めっきラインの主幹制御装置に汎用品を導入
- 汎用コントローラを採用してI/O点数2,500点規模の溶融亜鉛めっきラインの主幹制御を行いました。
- 汎用ネットワーク(Ethernet / PROFIBUS / CC-LINK IE など)を用いてPLC間、上位間、ドライブネットワークを構成しました。
溶融亜鉛めっきラインのドライブ制御装置に汎用品を導入
- 主駆動モータ101台のドライブ制御(ロールの速度制御 / 巻取り装置、ルーパー装置の張力制御など)を行いました。
- 炉内の張力制御、スキンパスの制御などを汎用品を使用して行いました。
得られた成果
メンテ性・拡張性・小改善の容易化
- 従来では一定期間で大きな投資をともなう更新を必要としましたが、汎用化することで部品単位の交換が可能になりました。
- 操業ニーズの小改造、小改善が容易になりました。