技術・製品・サービス
目的から探す
分野から探す

モバイル重心可視化システム
iPadを使って3D点群スキャン、その場で重心判別。簡単操作で重心/体積をその場で可視化。
用途:体積計測(排出土量計測・重量計算等)、重心可視化(玉掛け作業あたり付け)、3Dスキャナ(寸法計測や3Dソフトに共有)

メンテナンス技術
大型回転機器(電動機、減速機等)の日常点検から整備工事、保守・診断まで高品質な一貫メンテナンスを提供します。
ICTツールを用いた設備点検(PCに記録する二度手間を省ける、遠隔地でもリアルタイムに状況の共有が可能)

点群データ管理システム
~増え続ける点群計測データの保管と利活用促進に~
・点群データを地図アプリライクにビジュアル管理
・データ保管先はオンプレ対応、データ流出リスク回避
・豊富なデータ登録項目と検索機能

3D技術活用
~ニーズに応じた3Dデータ活用~
用途に応じた様々な計測機器を保有。(レーザートラッカー、アームスキャナー、レーザースキャナー、ハンディスキャナなど)
現場を3Dスキャンして、点群データ内でシミュレーション実施。(4D施工シュミュレーション(3D+時間軸)、実際の施工状況(運び出し経路)など)

高度溶接技術
~溶接専門技術者による高品質な溶接施工管理~
溶接方法の認可・承認を100件以上保有。高技能溶接士と溶接管理技術者による施工管理。非非破壊検査を用いた溶接品質の判定技術。
・多様な材質の溶接に対応、異なる材質の溶接接合も高品質で提供、大型の容器も制作可能で工場近くから船にて輸送
・デジタルを用いた高精度な品質検査、DX活用で業務効率化

発電設備メンテナンス
~当社技術力で安定的な電力供給をサポート~
発電設備に於ける大型回転機器のメンテナンスを当社技術力と経験で最適なソリューションを提供。
負担軽減、安定操業、コストダウンへの貢献。
日常点検・診断・法定点検・アフターフォローまで一貫して対応。


製鉄搬送設備
高炉原料の受入・貯蔵・払出設備や、高炉スラグを急冷・回収する水砕設備、ライン上の鋼板をサイドシフトさせるトランスファーコンベヤ(チェーンコンベヤ)ほか、製鉄付帯設備のエンジニアリングを行っています。


丸棒鋼精整搬送設備
処理材の材質や太さにより各装置の配置決定には多くのノウハウが必要となりますが、当社ではそのノウハウを最適選択しワンストップで設備を提供いたします。

コイル搬送台車
薄板コイルの搬送効率化(物流改善)を目的としたコイル搬送台車です。屋外ヤードの薄板コイルは、従来はトレーラーにて搬送していましたが、本台車を使用することで自動搬送が可能になりました。


ガイド車
主な装置として、コークス炉(炭化室)から押し出される赤熱コークスをガイドする格子と、押出中のコークスガスを集塵する集塵装置を搭載しております。

コークス押出機
コークス炉炭化室より赤熱コークスをガイド車側へ押し出す装置を有する移動機です。主な装置として、コークス炉(炭化室)から赤熱コークスを押し出すプッシャロッドと、炭化室内に装入された石炭のレベリングを行うレベラーを搭載しております。







ペイオフリール・テンションリール
鋼板処理ラインでは、両端に張力を掛けて巻戻し・巻取りをする装置が必要です。巻戻し装置をペイオフリール、巻取り装置をテンションリールと呼びます。
当社は、製品の品質に最適な、巻戻し・巻取り時の張力、速度、およびコイルサイズのリールを提供いたします。






ロールトング
チョック付ロールを把持し移載するロールトングを提供いたします。鉄鋼工場における大重量の圧延ロールもハンドリング可能です。操業性や操作性を考慮し最適仕様での計画および設計・製作を実施いたします。

吊具
鉄鋼設備で培った技術を活かし、お客様のニーズにマッチした吊具を提案いたします。小型・軽量化した標準機種のコイルリフターや、線材用のコイル、ロール、スラブ等、標準タイプから特殊設計まで様々な吊具を提供いたします。

ゴム・プラスチック製造設備
カレンダーラインは、ゴムやプラスチックを圧延してフィルムやシートを成形したり、ゴム・プラスチックシートへの織布、コードの摺込み、また被覆貼り合わせ等を行うプラントです。ロール調整、また温度調整等の各要素を組合わせる際に、最適の選定をする必要があります。

グラスウール生産設備(Glass Wool Plant)
断熱材・グラスウール生産設備のトータルエンジニアリング・設備製造にてターンキー対応から個別設備製造にいたるまで、きめ細かく対応いたします。

ロックウール生産設備(Rock Wool Plant)
断熱材・ロックウール生産設備のトータルエンジニアリング・設備製造にてターンキー対応から個別設備製造にいたるまで、きめ細かく対応いたします。

発電燃料受入払出設備
石炭やバイオマス等を投入ホッパで受入れ、貯槽サイロまで搬送し、さらに貯槽サイロよりバンカまでの一環搬送システムとして、ご要望にお応えいたします。

飛灰処理装置
飛灰処理装置とは、ゴミ焼却設備で発生する飛灰に含まれている鉛などの重金属の溶出を防ぐために、貯槽・払出・薬液混練・養生・排出する一連の設備です。
ストーカ炉や流動床炉など、炉の種類に応じた飛灰処理や搬送量・スペースを考慮したエンジニアリングにより、幅広い処理シ...



設備診断+数値解析による信頼性評価技術
設備診断と数値解析の総合活用により生産設備の改善(安定化 / 長寿命化)を提案します。

多種多様な計測を駆使した診断技術
多種多様な計測機器と解析技術で、的確に設備の状態把握を行い、安定稼働に向けた設備改善を提案します。
